
授業をきちんと受け、ノートもとてもていねいに書いているのがすばらしいと思います。
中学では、授業に結びつく予習・復習を習慣にすることが大切です(特に教科書を読み込む)。
そして授業、ワーク、テストで分からないところを理解する努力をする、少しこだわることですね。

部活の朝練習もはじまり、帰宅後ご飯を食べてお風呂に入って、
やっとの思いで時間割をして寝てしまう今日この頃です。
予習、復習をしてもらいたいと思う反面、疲れているだろうと思い、
ついつい寝させてしまいます…。
28日からの中間テストも今一つピンときていないようです。
NPO法人 学校外教育支援協会